LINUXでの時刻合わせ(ntpd)

時々サーバ構築した際に、時刻合わせサーバとの同期設定を忘れてリブートしてしまい、それ以降ログに出力される日時が遥か過去になっていることがあります。ちゃんとやっていればないんでうけどね…

 

それでそんなときのための備忘録。時刻合わせサーバが192.168.1.1だった場合。

[root@hoge ~]# date
2008年 2月 5日 火曜日 08:45:43 JST

[root@hoge ~]# view /etc/ntp.conf

server 192.168.1.1

[root@hoge ~]# ntpdate 192.168.1.1
5 Oct 09:22:47 ntpdate[31021]: step time server 192.168.1.1 offset 304994059.637702 sec
[root@hoge ~]# date
2017年 10月 5日 木曜日 09:22:49 JST

[root@hoge ~]# ps -ef | grep ntp
root 31031 24680 0 09:23 pts/0 00:00:00 grep ntp

[root@hoge ~]# service ntpd start
ntpd を起動中: [ OK ] [root@hoge ~]# chkconfig –list | grep ntp
ntpd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
ntpdate 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
[root@hoge ~]# chkconfig ntpd on
[root@hoge ~]# chkconfig –list | grep ntp
ntpd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
ntpdate 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください